![]() |
||
![]() |
![]() |
間一髪土砂降りの雨 下山して駐車場まで5分ほど歩く。2組が後3分ほどのところで雨が降りはじめた。全員駆け足でバスに乗った。その直後土砂降りになった。本当に間一髪でずぶぬれになるところだった。 大分、小降りになった頃に雪山ハウスについた。青シートで屋根を作り子どもたちは宿舎に入った。ここが子どもたちの二泊三日生活する所だと話し、雪山ハウスのおばちゃんに「よろしくお願いします」と挨拶をして班毎に部屋に入った。 |
|
![]() |
お風呂は 午後4時、子供たちは自分の荷物を分かるように片づけた。お風呂に入る前に検温だ。37度あると看護婦の矢花さんに相談をする。元気な子はお風呂に入れる。班毎にお風呂にはいることも山の自然教室での楽しみの一つだと思う。 午後5時過ぎ、出発の時は熱があって参加できなかった星1組の成川君が、お父さんに送られて「雪山ハウス」に到着した。友だちと一緒に活動がしたかったのだろう、お父さんを玄関に残したままいってしまい、担任をあわてさせていた。ご苦労様でした。 |
![]() |
![]() |
![]() |