![]() |
||
![]() |
![]() |
一人も泣かずに出発 今年は、バスが出発する時にどの子も泣いていない。全体に月曜日なのでテンションが低い。お母さんと離れる意味がわかっていないのだろうか。あまり騒ぎもせずに、高坂サービスエリアに到着する。さあ、トイレ休憩だ。みんな静かに並んでトイレをお行儀よくすませた。すべて、時間どおりに進行する。谷川のサービスエリアでも混乱せずに、時間どおりすませた。 |
|
![]() |
湯沢トレッキングコース 湯沢トレッキングコースに予定どおり到着する。小リュックと水筒を持っていよいよトレッキング開始。1組1斑から出発をする。歩き始めるとすぐに杉林だ。杉林は変化がなくあまり続くとつまらない。すぐに川の音が聞こえはじめた。雑木林は楽しい。紅葉や朴の木・ブナ・クルミなど、落葉樹が多い。秋は紅葉をもとめてたくさんの観光客が訪れるのだろう。10分足らず登るとすぐに下りになる。しばらくするとまた登るという変化があって楽しい道だ。コースの木々も変化がある。紅葉がまとまって生えていたり、朴の木の林があったりする。はじめ遠くにあった清津峡の音が進むにつれて近づいてくる。木々の間からその川が見え隠れする。40分ほど歩くと大峰の源水だ。 |
![]() |
![]() |
![]() |