キャンプファイヤ

雨の中をキャンプファイヤーに出かけた。私はホームページのために行けなかった。例によって関越道のガードの下なので雨に濡れないでキャンプファイヤーが出来た。所が、ファイヤーストームを作ってくれているはずの場所に無いのである。どうやら、ハウスのおじちゃんが場所を間違えて作ったようだ。近いのですぐに移動してはじめられた。大きな炎が子どもたちの顔を照らす。凄く感動したようだ。寝る前になっても「火の神様」からもらった火で大きな火が心に灯ったのだろうか。「大きな歌」をみんなで元気良く歌って終わった。残念なことに場所が違っていたので「花火」がお預けになった。明日「花火」も「蛍」も見せたいな。