N先生インタビュー
新卒で入園して、育休から復職しました。
「一度離れて、また戻ってきました。やっぱり“ここで働きたい”って思えたから。」

- この園に入った当時、どんな保育者を目指していましたか?
- 新卒でこの園に入った頃は「先生」として子どもたちを導く存在だと思っていました。でも働くうちに、それよりも「同じ時間を一緒に過ごす仲間」でいたいという気持ちに変わりました。
日々の中には喜びや悩み、いろんな気持ちがありますが、それを子どもたちと一緒に感じ、考え、楽しみながら成長していける保育者でありたいと、今も思っています。
- 出産・育児で退職後、また戻ってこようと思ったきっかけは?
- 一番の理由は「みどりの保育が好きだから」です。
自分のやってみたい保育を、先生たちと一緒に考えて実現できるこの環境が、とてもいいなと感じています。

- 復職する時、不安はありませんでしたか?
- 温かく迎えてくれた職員のおかげで、不安はまったくありませんでした。
「また子どもたちと関われる!」と思って、むしろワクワクしながら戻ってきました(笑)。
- 非常勤という働き方、どんなペースで仕事をしていますか?
- 9時〜15時の時間で、週に4日ほど働いています。
収入面や家庭のことも考えながら、事務の方と相談して日数を調整しています。
- 働き方の相談はしやすい環境ですか?
- 「無理していないか」「困っていることはないか」と、いつも気にかけてもらえて、本当にありがたいです。

- 家庭との両立、実際どうしていますか?
- 私は9時〜15時で働いていて、子どもたちは園でいろんな体験をさせてもらっています。
夕方は家庭の時間をしっかり持てていて、時間に追われすぎずに過ごせています。
- 今だからこそ感じる“仕事の楽しさ”って?
- 子どもが2人いるのですが、それぞれ性格も成長のスピードも違って…。
子育ての楽しさや大変さを経験している今だからこそ、子どもや保護者と深く関われることが嬉しいです。
- これから復職を考えている人に、伝えたいことはありますか?
- 「もう一度保育がしたい」「でも我が子との時間も大事にしたい」――そのどちらも、ここでは無理なく叶えられています。 葛飾みどりは、子どもだけでなく大人も大切にしてくれる園。
そんな温かい環境に助けられて、充実した日々を過ごせています。ここに戻ってきて本当に良かったと思っています。